2016年02月02日

藤枝天王町のケーキやさん



食楽人シモ様に教えて頂いた

藤枝天王町の ケーキ屋さんアリス ボクゥ ボクゥさん
の、
pain

デニッシュすきには堪らないサクサク感。
アップルのが 最高に美味しかったです❤︎

ケーキも 小ぶりで丁寧で、フランス~なのに、どこかしこ抜け感のある
バランス。
ベレー帽がお似合いなパティシエさんの雰囲気そのままな☺︎

ボクゥはフランス語で、very

ボクゥボクゥ美味しかったです!

イートインもできるみたい…

ボンパンさんといい(ボン→仏nice)
最近周りがフランスづいてるなあ

なにかを食べて
感動できるなんて
職人さんの仕事はすごいですね

ピープレイスも
みなさんに
ボクゥボクゥ喜んで頂けるよう
ボンな髪型を切りだしていきます☺︎✂︎

今日から
心新たに2月営業が始まります!!

髪をボンにしたい方
お電話ボクゥおまちしております


0546362238
本日は九時半より予約受付させていただきます

⭐️両店に 憧れと尊敬の念を含め
お名前の由来、お借りいたしました。いつもありがとうございます  

2015年11月11日

旧焼津港目の前居酒屋





こちらを舞台に、一本ミニシアター系の映画撮れそーな、

昭和レトロ。

カウンターのみ

おしながきなし
定休日なし

あるのは
うまい魚
丁寧に創られた肴

気持ちいい海風


と、
しげる



し、渋い…

無駄がない


大切なことは突き詰めるとシンプルだ


ということを心から感じたよい夜でした








  

2015年05月21日

ベトコンラーメン1961


おはようございます!




朝からラーメンの話とは、
なんとも藤枝らしい!!
…ですよ、ね☺︎


私的藤枝ラーメン二大巨塔は、

藤枝駅北口ロータリー内カレー屋さん奥の赤いラーメンのれんが目印のよしみ1961さん のベトコンラーメン白醤油(写真のラーメン)

と、


藤枝郵便局前ラーメン横丁の 老舗 にしのさんの 醤油ラーメン



どちらのお店も
やさしいぬくもりが…たまらないです



モチは、夜な夜なぬくもりをすすります…


クラも、すすりますぬくもりを…


野菜たっぷり!ベストコンディションラーメン!!
オススメです♥️
  

2015年05月19日

茶町の粋な魚屋さん、上○さん



昨日のお休みは、友人とふたり、昭和ノスタルジア散歩…
@茶町 音羽町


最近お気に入りの老舗のお魚屋さん、
じょうまるさんにて、おみやを♥️(自分のため)




はい!親父一丁  

2015年04月16日

お蕎麦の木村さん




先日、母の誕生日に、なが〜いきしてね、と、藤枝高岡にあります木村さんへ。



最高に美味しかったです!

ミニ天丼もまたBuono!



木村さん、6月から藤岡にお引越しみたい…

ピープレイスファクトリーから目と鼻の先!♥️!


お蕎麦大好き♥️









  

2011年10月01日

ぎんなん

秋ですね・・・



金木犀の匂いが 大好きです。



この季節になると、
小坂忠さんが 聞きたくなります。



http://youtu.be/HlkOHJtMvwY




そして
先日行った、藤枝駅北の 居酒屋かりんさんで、出会った、秋。。。







翡翠みたい・・・


もしくは 飛行石。。。

手のひらがあたたかかった♪


  

2011年09月30日

しいたけ×シュ~クリ~ム?!

先日、ピープレイス両店合同で、総店長倉澤さんのお誕生日をお祝いしました。
場所は、藤枝市役所すぐそば ヒーコーの老舗、苑さんの隣の
飲み喰い処 すぎ多さん♪


そこにあった
なんとも奇っ怪なメニュー。

しゅ~たけ、、、


聞けば、シュークリームの生地に
しっかりお味が香るしいたけが包まれている、と。

こちらが、しゅ~たけさん



メチャクチャ面白い味わいでした!是非ともお試しあれ。

すぎ多さんは、全てのメニューに遊びがあり、ちょっとその辺の居酒屋さんとは違います。
底抜けに明るい大将は、九州出身のため、それらしきご当地メニューもちらほら。

お値段もリーズナブルだし オススメです。



普段、「味とかあまりわからない」というボス鈴木さんから、
うまい!
という言葉を初めて聞いた夜でした(笑)


スズキの創作料理を持つ、鈴木さん。






納豆巾着を喰らう 中村青年。





その夜の主役、倉澤氏。おめでとう♪





すぎたさんは朝ラーメンでも有名。
勿論、〆は

とんこつら~めんでした。
たべ、すぎ多♪





毎年この時期になると、藤枝駅南駅前を歩行者天国にして行われます、
て~しゃばストリートに なんと、

我々ピープレイス も 出店させていただくことになりました。


500円で、ヘアアレンジ、メイク、マッサージやります!
全ての収益は東日本支援金として、送らせて頂きます。


  

2011年08月02日

日本一のラーメン~途中下車の旅~

 皆さんこんばんは・。・


藤枝駅南ピープレイス 望月です・。・


きょうは なんとも 蒸し暑い一日でしたね。。。


夏 休み、 は やっと終わったかな・・・



昨日のお休みも
なんとなく夏らしい感じでした!ので、


ひょんなことから 友人から託された、青春18切符を駆使して


ぶらり途中下車の旅、31女。

「知らない街を、歩いてみたい~~~」




してきました。



夏といって、思いついたのが、


〇〇〇〇さま。



とにかく 東へむかいました。


青春切符は、乗り降り自由ですので、
とっくに青春エイティーンは 通過しておりますが、

やたら 途中の駅に 寄り道したくなってしまう。。。




まずは 蒲原駅に途中下車。



時刻は12時。
目的は、そう。



日本一うまい!らーめん(久保田利伸さん談)があると 噂の 


食堂、蒲原館さん。









ほんとうに ほんとうに、やさしくおいしいらーめんでした♪


ラーメン、じゃなくて、「らーめん」 なお品。



駅の目の前にある為、
私の イメージでは、
20分に蒲原駅途中下車で 
40分に蒲原駅満腹乗車!!!でしたが


改札のところで
プシューーーっと
列車発車、
ミッション失敗。

あともう一回スープを蓮華でひとすくいやめておけばまにあったけどおいしすぎて・・・

んん~~~
はやく〇〇〇〇に 向かわなきゃなのにだめなわたし・・・



誰もいない無人駅で
そんなことを反省したりして。

ここもわたしも平和だ。





ぶらり途中下車の旅・・・つづく。  


2011年07月11日

またまた韓国…


みなさんこんにちは

藤枝駅南口から徒歩だいたい五百メートル 田沼美容室ピープレイス望月です♪




毎日本当に暑いですね!


先日の
東京新大久保から
熱、辛い、うまい

を引きずっているわたくしですが



またも 辛旨、 汗かきながら頂いてきました!



清水の葡萄の丘さんに行こうとして


途中の親戚の家に 気を取られていたら ふと見えた 看板。


あれ?
あの有名な 文田商店。


大きな窓からは草薙球場が見える、明るい店内で、焼き肉ランチと 石焼き海鮮ビビンバとホルモンを頂きました




石焼き海鮮は
ここでしか食べられない 特別メニューらしいです


だしがきいていて
しっかり おいしかったですよ!



最高でした
(店内には韓国アイドルのポスターだらけで、勢いにやられましたが)





文田さんは
藤枝の駅南祭りテイシャバストリートにも 出られるらしいです


こちらも楽しみです♪




夏はやっぱり 辛旨ですね~  

2011年06月22日

ナムタイ




怪しさ満点のブログの始まり・・・(笑)


みなさんおはようございます
藤枝駅南田沼美容室ピープレイス望月です♪



昨日のように暑いと、辛いものでも食べて スッキリスッキリしたくなるのは 私だけではないはず!



というわけで
そういうわけで、

かねてから
倉澤氏のお客様の N屋さんから オススメしてもらっていた


静岡のタイ料理、ナムタイさん へ♪
(青葉通りのケーキ屋さんキルフェボンさんを両替町側に曲がり30歩くらい歩いた右側二階)



ちょうどよく照明が絞られているのと
ママさん(常連さんはそう呼んでいた)のタイ独特のスマイルとやさしい声と
ご自分たちの畑で作る無農薬の野菜たちとで、



くつろげる


辛さは選べるから
無駄に辛さで苦しむこともなく

とてもアロイアロイの連続でした!


ガイヤーンと、
空心菜炒め めちゃめちゃおいしかったです


ほかにも沢山メニューあったから またすぐにでも いきThaiです



さて!
今日も チョキチョキチョキチョキ 楽しむぞ♪


皆さんも 楽しんで♪