2015年04月22日

エリカ様は金谷出身?!






久しぶりに
恐る恐る…

みてみた

ヘルタースケルター


ヘア、メイク、ドレス、ランジェリーに至るまで、世界観が圧倒的!


ただ、内容が過激刺激過激…

三年ほど前、映画館で見たときは、途中でクラクラしてしまい、

退場しました


そんなヘルタースケルター


沢尻エリカさん扮する全身整形美人主人公リリコの出身の設定が、 金谷でした…

一瞬映った手紙の住所が
3年間ずっと気になっていました

嗚呼、スッキリ!!(ほぼ、そのために見た)



しかしかし、
水原希子さん、アーティストだなあ。

透けるような存在感が 圧倒的!


ほんと大好きです☺︎


新ドラマ、
ぽきっとねも
楽しみ~



  

Posted by モチ子 at 17:38Comments(0)モチ子映画館

2012年07月22日

ヘルタースケルター

観てきました。


沢尻エリカさん主演
ヘルタースケルター。







映画というより

事件!


その通りでした。



ちなみにわたしは、
あまりにも強烈でディープすぎるその内容に


なんと
本編半ばで、途中棄権しました。。。


蜷川実花さんの完璧な世界観の中、

パーフェクトに美しく咲き誇り
狂った蝶のようにもがきばたばたする、
沢尻エリカさんの迫真せまる演技。というか存在。


人間のもつ
欲求、
不満、
嫉妬
快楽
孤独
成功願望


スクリーンいっぱいにあふれていました。



残念ながら
全身に鳥肌がたってしまい、
結末はしれませんでしたが、


すんごい
凄い映画でした。


勇気のあるかたは、ぜひ劇場で。


最後に、



わたしは沢尻エリカさんという女優が

また
一段と大好きになりました。


世間に作り上げられた1ミリもあてにならないイメージに負けず、
調子を取り戻して、
また 素敵な演技をしていただきたいと切に願います。  続きを読む

Posted by モチ子 at 22:54Comments(0)モチ子映画館

2012年04月04日

2012年01月16日

Life is beautiful


昔から気になっていて、やりたかったのに
タイミングがズレてしまって
できないでいたこと、ありませんか?



わたしは
そういうことが割とあるのですが



それをふとした時に、
思い出させてもらえるというタイミングもまた、あったりするんですよね。。。




映画などが、割とその率が高かったりするのですが、



先日も、お客様と
life is beautifulという映画の話になり。



そうそうそう、
観てみたかった!


ということで。



やっとルック。




舞台は第二次世界大戦中のイタリア。

困難の中で生きるユダヤ系イタリア人家族たちの
愛溢れる物語。


そこには自分が常に考える人生のテーマが
はっきりと
強くやさしくありました




みなさんも
是非、ご覧になって

大きな愛の世界に包まれてください









こんなに幸せ溢れる映画は 人生で、初めてです。

写真がさかさまですみません  

Posted by モチ子 at 20:47Comments(2)モチ子映画館

2011年11月25日

愛のむきだし

完全ノックアウト!!!











愛ってなに?


パンチラ 上等!!!

(すみません)



そんな、
映画。

しかも4時間!!!



でも飽きない!!!



俳優さんたち、ブラボー。

ゆらゆら帝国の 曲たちも グー♪





結論。

満島ひかりさんのむきだし加減が、 最高です!!!










むきだす勇気のある方は、
是非 観てみてくださいね





PPLACE HP
http://p-place.cc/

  


Posted by モチ子 at 21:04Comments(0)モチ子映画館

2011年10月05日

ライフ 命をつなぐ物語

とにかく




劇場で観てください。





いつかの昔、

生きる意味を見いだせず、悩んだときもありました


一人旅をしたら
ほんとうの自分がみつかる、なんて思ってタイにバックパッカーしたこともありました。



でもそこには、私しか いませんでした。



最近では、生きるとは 






活きること。

思っていました




でもそれは
人間のみ。



もっと、
もっともっと本質的な



いきる






が、このフィルムにはあふれています。






人間は作り出すのが得意だけれども、



絶対的な自然には




かなわない。




3月11日を経験したからこそ、
視てほしい作品。




ライフ。




大切な、





命たちのライブです。  続きを読む

Posted by モチ子 at 20:36Comments(0)モチ子映画館

2011年06月29日

127時間。


みなさんおはようございます

藤枝駅南田沼美容室ピープレイス望月です



スラムドッグミリオネアの監督最新作


127時間、観てきました!




斬新な 映像と 独特のテンションと リズムのある 不思議な作品でした。



主人公の男の子は

週末のたびに
ひとりで山へでかける

広大な大地を

皆が
恐れるような 難易な場所も

スラスラと 歩いてのける


しかし ある時
足を滑らせ 岩と岩の合間に落下


それと 同時に 彼の腕と岩の合間に大きな石が落下。



身動きができない


食べ物も水もろくにない中、

耐え抜いた127時間



どんなことも
笑い飛ばすスタイル


どんな苦難のときも
自分に負けないこと



ほぼ 岩と男子しか出てこない中(笑)



いろんなことを
考えさせられました




きゃなり 痛々しい〜シーンもあり


失神者もでたらしいが


実際に彼が どれだけ追い詰められていたのかが 文字通り 痛いほどわかる




山が 好きな方

今 壁にぶつかっている方



ぜひ みてください。



さて、 今日も 楽しみましょう!


今日の ピープレイスは お昼12時、 夕方6時に ゆとりがございますよ!
壁にぶつかっているあなたっ 髪切りませんか? なんて。

  

Posted by モチ子 at 08:03Comments(2)モチ子映画館

2011年06月19日

さや侍

みなさんこんばんは
藤枝駅南田沼美容室ピープレイス望月です




今日、さや侍をみてきました
以下、 軽くネタバレございます

















今回は まっちゃんがまったくでていませんでした


最初は 引いてみていましたが

最後にはだんだん うだつのあがらない主人公を 応援していました (主人公の方は素人さんらしく、台本渡されていなかったらしい)




そして なによりも エンディングの♪ 竹原ピストルさんの歌声…





最高でした



強く
温かい



かねてから気になっていた、竹原ピストルさん。


今すぐ弾き語りライブに いこう! と 思いました(曽我部さんなんかと対バンしてる)





ステキな方です。






ちなみに 板尾さんも かなり いい味だしていました!



全体的に

まっちゃん
結婚、

子供が出来て


おめでとうさん!


人間らしいやんっっ


ぼちぼちぼちぼちでんなぁ


という 感じでした
(えらそうにスンマセン)  

Posted by モチ子 at 23:31Comments(2)モチ子映画館

2011年03月10日

映画HEREAFTER


皆さん おはようございます


藤枝 駅南ピープレイス望月です


春の入り口、
冬の寒さの忘れ物を感じる今日この頃…


マットデイモン主演のヒアアフターを 観ました


死者と対話できる男 と 津波で 瀕死体験をするアナウンサーと 常に帽子を被るある少年…


その関わりを、
脚本のクリントイーストウッドが 、年を重ねてる方特有の、 包み込むような やさしい目線で見守る …



そんな 映画です



昔はよかった

今がよければ

明日こそは


ではなく


「目を見開き周りをしっかり見渡して、しっかり今を 活きなさい」



人生の大先輩に
そう、肩をなでながら いってもらったきもちに…



やさしい匂いの映画
スピルバーグ、すてき。



そして
個人的には
冒頭の景色の切り取りが このうえなく 美しく せつなく…
目に焼き付いて 消えません
(あの色使い、ダレカシラノ、カラーに生かせたらいいな)



よしと

今日は 木曜日!ピープレイスは夜九時まで受付ナイトデー!

お陰様で、夜の 受付は終了しておりますが


2時~3時半まで ゆとり予約となっております


春チェンジしましょう、お待ちしております  

Posted by モチ子 at 08:54Comments(0)モチ子映画館

2011年03月07日

アンジーのツーリスト


みなさん こんばんは

藤枝駅南ピープレイス望月です



本日

観てきました



あの

二代
大スターの 競演!



ツーリスト。



もう

THE Hollywood

な 映画でしたよ


派手。洒落乙。 ビューティー。 クール。


そして映像のテンポが、なんだか変わっていた。
(監督はドイツ映画、善き人のためのソナタでアカデミー外国映画賞を取られた名前長い人!)



とにかく

とにかくアンジェリーナジョリー が 美しいこと…


スタイルよし
ヘアも 柔らかそうに上品な ロングヘア



大きな瞳に
ぷるぷるの唇

オシリプリプリ素敵な歩き方、


ため息が でちゃう



もちろん ジョニさんも かっこよかったけど 今回は 冴えない数学教師 ということもあり 役作りで 小太りちゃんに

ということもあり
アンジーの神輿担ぎ。



この映画は どれだけ アンジェリーナジョリーが 美しいか という 映像旅行…

といったところ♪



すてきでした




そして 今日は久しく 静岡街中の映画館にいったのですが


やはり 映画によっては こういう 歴史のあるシアターのほうが 味があって 音も美しく感じる時がありますね♪
  

Posted by モチ子 at 21:38Comments(0)モチ子映画館