2012年08月21日

nabowaライブ♪


聴いてください↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.youtube.com/watch?v=kDJ3nO7QT0M&feature=youtube_gdata_player


日曜日に先輩のお店にて行われたnabowaのライブにいってきました♪

今回は バイオリンの山本啓さん、ギターの景山奏さんお二人
のduoライブでした。とてもやさしい時を過ごすことができました。


バイオリンが美しすぎて
涙。


ギターが 繊細で
揺。


あの夜、
あの空間は
まるで天国にいるようでした


音楽ってこんなにも人を幸せにするんだなあ。。。



わたしももっともっと
マイワーク楽しもう!

もらった分
放ちますよ♪


  

2012年08月21日

夏の終わり


昨夜は、鬼岩寺の花火でしたね。

我が家からまっすぐ駅にむかう道の延長線上に、
静かにやさしく色とりどりの花が浮かぶ様子を
眺めながら
夏の終わりをひしひしと感じました。


しかし花より団子なわたしたち家族。。。


ひさしぶりに
庭でバーベキューをしました。


けむりもくもくのなか、
もりもり食べました!



近所の家の窓が、次々と
しずか~にしまっていくのがちょっと面白かった(笑)







そんな、夏の終わり♪  

Posted by モチ子 at 09:18Comments(0)日々の 轍 

2012年08月15日

アートパーティー2012


みなさん、明日は終戦記念日です。


平和。

穏やか。


凪のような。。。




最近の自分のテーマです。




さて、島田の駅前、ハッピーファームギャラリーさんにて開催中の
アートパーティー2012

パーティーというだけありまして
作家さんたちが集まり
様々な作品が ギャラリーにあふれていましたよ♪


今週土曜日まで!
入場無料。


あなたも是非、あのやさしい空間を体験してみては?






チョコッと覗き見。。。



















  

2012年08月13日

ピラティス×マハラジャMac


夏の終わりを思わせる、
ゲリラ豪雨が続きますね。


そんな中、
初体験してきました。


フラッパーダンススクールにて、

ピラティス。



ピラティスとは
ヨガ、太極拳、などなどを織り交ぜた、呼吸を大切にゆったりとした身体に負担のかからない動きの中で
無理なくインナーマッスルを鍛える 技法。

考案者→ピラティスさん



ヨガが精神世界に入っていくものだとしたら
ピラティスは しっかり身体と向き合う。

平たくいえばエクササイズに近いモノ。



ヨガは静止ポーズですが、
ピラティスは
ゆったり~とした動きで、身体をのばしていく感覚。


一時間、みっちり
それでいてゆったり
バラのよい香りの中、
体と対話しながら 凝り固まった筋をのばしてのばして縮めて縮めて。


深い呼吸への意識。。。



インストラクターも若いのに、ユーモアもあって、きさくな女性だから、
居心地もよかったです。




とても
とても贅沢な時間でした♪



もともと、自分は
呼吸がとても浅いので

不思議な体験でしたし、

自分の体と心が混ざり合うような
なんともいえない気持ちよさを感じました。



健やかな人間になりたい!


そう決意したその、10分後に
わたしがいた、場所。



それは、
インド。






マハラジャMac!

ウ~
プラマイ、ゼロだわ








でもすこしづつ

この子とがんばりまーす!



皆さんもピラティスしません?


フラッパーダンススクール
080 3648 1723
井上さんまで!


体験はなんと千円とお得チャンですよ。
場所は
藤枝駅北 居酒屋カムーの三階、
ジャムホールですよ。


オススメ。  

2012年08月12日

チャリフラワー♪


お久しぶりです♪


花火大会が 連日、続きますね。

夏、真っ盛り!

みなさんも思い思いの日々をお過ごしのことでしょう。。。


いつかの朝、
蝉のみーんみんみんみーーんの中でみつけた、この朝顔ちゃん。







風に任せて まきつくなんてさ、



まったくもって 自由♪  

Posted by モチ子 at 01:14Comments(0)日々の 轍