2010年06月02日

フードディハイドレーター(食物乾燥機)

今年の始め頃、 とある美容専門誌で、

酵素入りシャンプー の 特集を 読みました。



‥‥ なんだか体によさそう


と 思い、 ネットで酵素効能について調べていったら、 脇道にそれて(よくあること


ドライフルーツが 作れる という この機械を発見(日本未発売)


巷ではローフード(火を使わない料理)が 旬ですし‥


★ 野菜 果物の 酵素を壊さないから 体にとてもよい


★ カンガルーの肉とかで ジャーキーが できるっ!


★ ミントなど乾燥させて オリジナル フレーバー茶 が つくれるっ


★ すべてにおいて経済的


その名を
フードディハイドレーター!!


デトロイトから空輸で 1万円位。


さあ 体の中から きれいになっちゃいましょう


って 私の仕事 なんだっけ?



いやいや 美髪は 健康からですからねっ

  

Posted by モチ子 at 19:37Comments(2)日々の 轍 

2010年06月02日

クラムボンライブ♪

昨日は お休みを頂いて

浜松の 窓枠 というライブハウスに

クラムボン を観に行ってきました♪


vocalの原田郁子さんの声が、

リズムに乗って ポンポン弾んで♪〜♪


最高でした


なぜ あんなに優しく piano弾きながら 唄えるんだろう‥


しかし ライブの途中で シルバーのマグカップで 水(たぶん)を飲むバンドを

初めてみました(笑)



★写真の中、 よ〜く見ると ゴリラがいます! 窓枠の側の ボーイズバーです。(きっとキングが沢山いるんでしょう)


★車で通ってた時は黄色や緑、カラフルな駐車場か?と思っていた、窓枠の通りの専門学校



★もう一枚は 窓枠 ならぬ

戸枠 が → 緑
(少し無理があるエコですね)


とにかくよかったです♪クラムボン♪
(ドラムの方の髪型もよかった)



原田郁子さんのソロ
♪やわらかくてきもちいい風♪

も、すごくよいですよ。 YouTubeでPVみてみてください♪


原田さん 前髪めちゃくちゃ短いから
今日は 前髪カットきをつけないと潜在意識で‥(笑)