2011年05月04日

ヘアケアマイスター試験middle


みなさんこんばんは 藤枝駅南田沼美容室ピープレイス望月です


本日、営業終了後、ファクトリーのメイクさん石川先生の指導のもと、 秋山さんのメイク練習のモデルになりました


日頃、色々と、やらせてもらう立場な自分。


やってもらう立場の気持ちが すごくよくわかり 勉強になりました


夜遅くまで 頑張った秋山さん

そのあと 書店に メイクの勉強(立ち読み)にでかけていきました


がんばれ!




がんばれ!といえば 私も ヘアケアマイスターミドル試験が ひかえています

この試験はいわば
どれだけ髪の毛をしっていますか?を試される検定。



昨日は総店長 倉澤さんと 勉強会へいってきました


倉澤さんは 流石、 一時も さぼることなく 勉学にいそしんでおられました



わたしは 睡魔と戦いながら 先生の話をカリカリと メモ…


数値など、改めて勉強になります




先生が カラーについて 「赤の反対色は 緑ですよね」
なんて話。
ふと手元をみると




私のペン →緑
倉澤氏の→ 赤



思わず笑えたので パチリ



とにかく試験まで あと10日ほど がんばります



そして 今日嬉しかったこと♪


新規ご来店頂いた女性が

新しい髪型にチャレンジしてくれたことと、

ななんと、このブログを 見て下さっていた とのこと


う〜れ〜し〜 かったので まだまだ ブログ行進しちゃいます♪



  

Posted by モチ子 at 00:47Comments(0)日々の 轍