2011年05月15日
藤枝駅北喫茶店


みなさん こんばんは藤枝駅南田沼美容室ピープレイス望月です

突然ですが わたくし、喫茶店がすきです
カフェなんぞは 女子力を じょしりき と読むようなわたしとしては 緊張してしまう… し 一人では行きづらい
なんとなく 黄昏たい 時や
考えたいとき
私はカフェではなく喫茶店へ。
本を読んだり
新聞を見たり
寝たり… (笑、でもたまにやってしまう、コックリモチ子)
コーヒー一杯分の 時間の切り取り…
いろんなお店に行きましたが、 一番はじめに小学生のとき自分のお金で入った喫茶店が 写真のお店。
藤枝駅北口ロータリー二階に佇む喫茶店
その時はパフェを食べました
かつて、社交場だったんだろうな という広い店内(哀愁有り)
ボックス席が 14はある
そしてカウンター
ソファーも内装も 本気でレトロでお渋い。
17歳くらいから
なにか 喫茶店という習慣がつき…
通い始めて早 十年以上…
こんなに長く通う場所は他にない
時々間が空いても
マスターたちは いつも変わらず 笑顔で迎えてくれる
勝手に自分の特等席が決まっているんで (心の中で)
そこに 座る
アメリカンを飲む
安らぐ
この店の雰囲気は
だせるものではない
歴史なんだよな…
ぼ~ってするわたしに
「ヴうぃィィ~ィん」
← なんともいえない自動ドアの音
これがまた、 レア。
2011年05月15日
ツボ


皆さんおはようございます
藤枝駅南田沼美容室ピープレイス望月です

だいぶ あたたかくなりましたね!
ピープレイスの 緑も スクスク育っています♪
食べ過ぎの私も だいぶプクブク育ってきています
(どうしましょう)
ちなみに昨日の夜、5月末には導入予定の 気持ち良すぎるヘッドスパ の 技術確認をしました
スタッフ中村くんに マッサージしてもらいながら ツボ押しの強さ、ポイントを今一度話し合いました
いやあ やはり気持ち良すぎです
しかも この筋肉マッサージを受けた夜は びっくりする位 安眠できるんです!
(テスト勉強しようとしたらば、眠りに落ちていました

とにもかくにもみなさん、的を得たツボ押し、最高です♪
ヘッドスパ、 お楽しみに!
そして。
ネコが家政婦として奮闘するというマンガ、今日の猫村さんにも、クスッという笑いのツボを押されるのです…
こういうツボ押しも 大切です、ね♪
2011年05月12日
UVヘアケアと募金卵
みなさんこんばんは
藤枝駅南田沼ピープレイス 望月です・。・
最近、商品ディスプレイに試行錯誤…

オススメはこちら、


いやいやこれはみなさまから頂いた東日本支援金を貯めておく卵…
春夏のサラサラヘアに必要なのは
髪の毛の日焼け止め&化粧水ビタシェイク
(今ならカラーケアシャンプー&トリートメントついてくる
)¥1890
髪の毛も何事も
ベース(下地)が大切です

コツコツ
ベースをつくって、
きれいな募金卵、じゃなく 秋に美髪でいられる様 UV対策していきましょうね
藤枝駅南田沼ピープレイス 望月です・。・
最近、商品ディスプレイに試行錯誤…

オススメはこちら、


いやいやこれはみなさまから頂いた東日本支援金を貯めておく卵…


髪の毛の日焼け止め&化粧水ビタシェイク
(今ならカラーケアシャンプー&トリートメントついてくる

髪の毛も何事も
ベース(下地)が大切です

コツコツ
ベースをつくって、

きれいな募金卵、じゃなく 秋に美髪でいられる様 UV対策していきましょうね

2011年05月12日
目は口ほどにものをいう

みなさんこんばんは
藤枝駅南田沼美容室ピープレイス望月です

今日は 雨の中、ミセスYさまが ネオちゃまと(写真)ご来店 ♪
とても人なつこくおしとやかなネオちゃま♪
ママがアロマシャンプー中、バックから じっっと シャンプー台に寝ている姿を じっっと 愛おしそうにみつめていました
その姿、あまりにかわいかった為、パシャリ

そして 今日は、来週ピープレイスで3日間の職場体験を控えた女子中学生4人が 挨拶に来てくれました
みんな 元気な声で 挨拶をしてくれましたし 屈託がない感じが
フレッシュだなあと 感じました
がしかし
一つ、気になってしまったこと
挨拶の文章を 便箋をみながら 一生懸命読んでくれてはいるが、こちらを一度も見なかったこと。
よろしくお願いします というが 目が一度も合わない
ん~
なぜだ?
がしかし相手は超フレッシュなティーンネイジャー、しかも初対面、少女たちの緊張も見て取れる
私は迷いましたが
でも!
一人の少女に顔を 近づけて…
「わたしは、ここだ~よ~」
「話す相手をみつめて、自分の言葉で話そう!」
と いいました
そしたら彼女たち、 こちらの想いを理解してくれたようで、
それからは なるべく私の目をみてくれていました
素直です。
それからは私から勤務にあたっていくつかのお願いをしました
(お客様からみたら君たちもスタッフ!だから笑顔で挨拶してね、などなど)
人の目をみて 話す
目は 言葉より 全てを語ると わたしはおもいます
優しい目線は 人を 和ませ、 互いの距離を 近づけます
来週から 彼女たちと なるべく目と目で向き合い、 お互いに成長できたらうれしいです♪
彼女たちの帰りがけ
Yさまが 来店なさったのですが
わたしよりも先に、
「こんにちは!」
と 一人の少女が挨拶をしてくれました。
なんという 吸収力でしょうか
2011年05月11日
タイ料理パーティー♪略してタイパ


皆さんこんばんは
藤枝駅南田沼美容室ピープレイス望月です

私と友人たちとの間では どこかに旅行にいくと そこの食べ物をなんとか舌に記憶して 皆に振る舞う、という異国パーティーが いつからか
恒例になっています
今宵は 先日タイにいってきた友人によります タイ料理ナイトでした!
美味しすぎて 写真があまりありませんが
ターメリックやナンプラー(魚醤)が香る中、沢山頂きましたが…
やはりトムヤムクンは やはり アロイ(美味しい)
上手い料理と楽しい仲間たち…
最高なナイトでした

幸せ♪
2011年05月10日
うさぎの耳かき屋さん


皆さんこんばんは
藤枝駅南田沼美容室ピープレイス望月です

今日は
朝から、掃除をして
部屋は片付いたけれどなぜか
無性に自分の耳が汚れている気がしまして、
いてもたってもいられなくなり
前前々くらいから気になっていた 藤枝青木の耳かき屋さん
エンジェルラビットさんに いってきました

あまり詳しく書きすぎると 初来店の驚きや喜びや感動や涙が薄れますので…
できるだけ簡潔にいきます!
すばらしかったですっ
はじめに 耳の中を(もちろん私の) マイクロスコープで見せてくれたのですが
う゛〜〜
きちゃない(涙)
しかし 先生 曰わく
「そんなにでもないですよ」
寝ながらも見える位置に カメラからの画像が映し出され
耳の中の様子をみれるんです。
これ、かなり興味深いものでして
ながらみさながらの耳迷路から上手に 汚れを かきだしてくれる様を ライブで 楽しめるのです(ふんころがしみたい笑)
しかし
そのわたしの汚耳画像の画面周りが お花で囲まれているのが
かなりシュールで ツボでもありました
そうこうするうちに
眠りにおちていました…
全体的に気持ちよい (もちろんグッドなのですがね)というよりも
マッサージも含め、心地よい に近い気がしました♪
先生曰わく
「こんな複雑な構造なのですから、自分で完璧に掃除することは奇跡に近いです」
自分の ながらみをみた私、
深く納得。
ちなみに 耳の中の カーブは 十人十色なのだそうです
ちなみにわたしは 右耳→左カーブ&右カーブ
左耳→わりとストレート
これからの日々の耳かきの参考になりました
ちなみに
汚れなく、産毛手入れが行き届いている耳はピンク色だそう…
写真の私の耳も
暗がりで撮ったのにピンクイルカ並に艶々♪
と、思います
今回は 集中コース 時間無制限きれいになるまでで 4000円(約70分)
3ヶ月後に また おじゃましたいと思います
ありがとうございました

2011年05月08日
新茶天麩羅

皆さん
こんばんは
藤枝駅南田沼美容室ピープレイス望月です

今日は とある建築士ブロガーのユーモラスなお客様に、ブログとは なんぞや について 指南いただきまして
毎日更新できるのは 精神が安定しているから という お墨付きも いただきまして
また チョキチョキがんばろうといったモチ子です
今宵は 久しく
友人と休日前の宴♪
藤枝駅北
市
新茶の天ぷらが とてもおいしく
思わず 山崎蒸留所の梅酒で 乾杯。
大切な仲間と うまい酒…
至福のタイム♪
ほろ酔いで 帰宅なわたし
友人はワインバーへ導かれていかれました
わたしは揚げ物たべすぎました
しかし
風が強いな
夏も近づく88夜
の
フェーン現象…
2011年05月07日
my 携帯ストラップ♪

みなさんこんばんは
藤枝駅南田沼美容室ピープレイス望月です

皆様に 御協力頂いています モチ子チャリティーアクセサリー
ほんとうにありがとうございます
最近は うねうねストラップの、色のリクエストを頂いたりして、
ますますうねうねと、 楽しくなってきました♪
写真は my携帯です
元々 太陽の塔がついていましたので
それにあわせて
少しトガりめの花をつけて、ウッドビーズは赤と緑で対立させてみました(笑)
お気に入りです。
さあて
10日後に控えた 試験の勉強を はじめます〜
自分 ファイトっ

2011年05月06日
♪青空ジャグリング教室♪
みなさん こんばんは
藤枝駅南田沼美容室 ピープレイス望月です♪
みなさんは
大道芸を見たときは ありますか???
私は 幼い頃から大道芸が大好きです
毎年静岡市で開催されます 大道芸ワールドカップは スケジュールをたてて
朝8時からいくほどすきです
そんな大道芸のみなさんが やっている基本動作。。。
三個以上のものを 落とさずまわす
それが
ジャグリング
わたしは MYボールで、師匠のR子ちゃん指導の元、
(時々)練習しておりますが・・・
ぼちぼちです。
そのR子ちゃん、なんと
ボールも貸してくれて、500円で 初心者指導するそうです!!
R子ちゃんは 普段はデザイン系のお仕事をしているのですが・・・
ジャグリングの腕は・・・
ほんと プロ!!!!!!!!

注意! ジャグっているのは、 りんごです!!!(笑)
あたたかくなってきましたので、 そろそろ
PPLACEの側の、駅南公園で 開催を企画しております

ジャグリング。。。
たのしいですよ~~~
ワクワクしませんか???
興味がわいた方は モチまで お気軽にどうぞ・・・
タグ :ジャグリング
2011年05月06日
premium soda 山崎。。。


みなさんおはようございます
藤枝駅南田沼美容室ピープレイス望月です

最近は黄砂にやられて、だいぶ 声が ハスキーハスキーな わたし…
みなさんは 大丈夫ですか?
そんなカレ声のなか
こんな ぽかぽかな日々にピッタリ!
の 炭酸水のみました
プレミアムソーダ フロム 山崎
大阪の三島という場所にあります
サントリーのウイスキー蒸留所で 作られた 炭酸の入ったミネラルウォーター。
流石。
ウイスキー蒸留所だけあり
水が きれいなんでしょうか
口あたりがすてき
瓶ごと ラッパ飲み(ちとワイルド) したらば
唇から 入ってくる感覚が、
サラサラサラサラ〜♪
鉱水と表記がありましたが
鉱水とは なんなのか(笑)
まあ とにかく 百円位ですので お近くの酒屋で ぜひ 探してみてください

食事中に よいかも!カレーとか(笑)
そして チャリティーアクセサリーも みなさん本当に ありがとうございます
毎晩 追加制作にいそしめております
うれしい悲鳴です!
写真は昨晩作ったストラップの一つ…
今までなかったピンクちゃん♪