2010年06月29日

食虫植物 FROM 南アメリカ

  

    食虫植物を 飼い始めました (育てるとは、言わないかと。。。)


    きっかけは、 PPLACEに出没する 空飛ぶ小さな虫。。。


    そんなに沢山じゃないけれど、


    食虫植物 FROM 南アメリカ 




          お客様の 顔周りを飛ばれると、、、


             ゆ、ゆ、許せん!!!


           となりまして。。。



食虫植物 FROM 南アメリカ





             限りなく自然な方法を・・・
          と思い、 親切丁寧の 志太フラワーへGO!!!



   
       はたして、この子はハエ以外も食べるのかっ


        
      そして、P店の どこに置こうか。。。


       考えつつ11時を待とうと思います。

        

       侍日本が、南アフリカにて、2対1で勝利しますように!!!

       (この子は、南アメリカ産ですが) 


          



同じカテゴリー(日々の 轍 )の記事画像
世界一の大仏様とピープレイス予約状況
晴れ、た!
藤枝静岡間夜間バス!
信玄餅ぽと り
富士山!!
ナナメじゃな〜い
同じカテゴリー(日々の 轍 )の記事
 世界一の大仏様とピープレイス予約状況 (2016-03-22 22:16)
 晴れ、た! (2016-02-14 11:51)
 藤枝静岡間夜間バス! (2016-02-11 15:32)
 信玄餅ぽと り (2016-02-10 16:38)
 富士山!! (2016-02-09 13:23)
 男女じょだんじょしだんし (2016-02-04 15:50)

Posted by モチ子 at 21:52│Comments(1)日々の 轍 
この記事へのコメント
石川さんが犠牲に(笑)。

ハエが自分の周りにしつこく飛ぶと
「私臭いのかな?」って思う。
または「私もう死んでるのかな?」って。

北斗の拳。
Posted by R子 at 2010年06月29日 23:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
食虫植物 FROM 南アメリカ
    コメント(1)