2011年01月27日
ヴィレッジヴァンガード ☆ダイナー☆
皆様 こんばんは
藤枝駅南ピープレイスもち月です・。・
今日はナイターでしたので、只今営業終了。。。
やはりメンズ率が高い 木曜日なのでした(笑)
突然ですが。。。
私は ヴィレッジヴァンガードが好きです・。・
本や おもちゃ 笑っちゃうものから マニアックなモノまで・・・
ごちゃごちゃゴチャゴチャ。な お店。
いうなれば しゃれおつ ドンキホーテ!?
もう 何時間でも いられます。
初めて足を踏み入れたのは、 いまは懐かしき
静岡街中 生活倉庫<アピタ>の ヴィレッジヴァンガード♪
その後、上京してからは、 下北沢の大きなヴィレッジヴァンガードに感動
そして ヴィレヴァンで、人と待ち合わせるのが
オシャレさん♪だとおもってました(笑)))))))))
昨日は 三鷹に大切な用事があったので
吉祥寺の ヴィレッジヴァンガード ダイナー☆へ・・・

ハンバーグや ポテト・・・世界のビールが楽しめるお店なのですが。
何より 雰囲気が好きです♪
ああ
藤枝のビビあたりに こんなお店、できないかな~~~♪
ウッディーといえば
これも好き♪
ピープレ ボスの手造りなんです
ボスのその他の DIYは こちらでチェック☆
http://pfsuzuki.eshizuoka.jp/
お店でも、人生でも、
オリジナリティあふれる世界観が大切ですよね・・・

たとえば こんな風に・・・
物語のある ファッションとヘア♪
(渋谷にて)
ヘアとタイツが同色。
ステキでした。
藤枝駅南ピープレイスもち月です・。・
今日はナイターでしたので、只今営業終了。。。
やはりメンズ率が高い 木曜日なのでした(笑)
突然ですが。。。
私は ヴィレッジヴァンガードが好きです・。・
本や おもちゃ 笑っちゃうものから マニアックなモノまで・・・
ごちゃごちゃゴチャゴチャ。な お店。
いうなれば しゃれおつ ドンキホーテ!?
もう 何時間でも いられます。
初めて足を踏み入れたのは、 いまは懐かしき
静岡街中 生活倉庫<アピタ>の ヴィレッジヴァンガード♪
その後、上京してからは、 下北沢の大きなヴィレッジヴァンガードに感動
そして ヴィレヴァンで、人と待ち合わせるのが
オシャレさん♪だとおもってました(笑)))))))))
昨日は 三鷹に大切な用事があったので
吉祥寺の ヴィレッジヴァンガード ダイナー☆へ・・・

ハンバーグや ポテト・・・世界のビールが楽しめるお店なのですが。
何より 雰囲気が好きです♪
ああ
藤枝のビビあたりに こんなお店、できないかな~~~♪
ウッディーといえば
これも好き♪

ピープレ ボスの手造りなんです
ボスのその他の DIYは こちらでチェック☆
http://pfsuzuki.eshizuoka.jp/
お店でも、人生でも、
オリジナリティあふれる世界観が大切ですよね・・・

たとえば こんな風に・・・
物語のある ファッションとヘア♪
(渋谷にて)
ヘアとタイツが同色。
ステキでした。
2011年01月27日
続、○豆苗○

皆様おはようございます
藤枝駅南ピープレイスもち月です

3日前くらいに記事にした、(水につけた) 豆苗の根から、
にょきにょきと
新芽が でてきました
命の力は すごいですね♪
色といい、形といい、なんだか 愛くるしい

2011年01月27日
岡本太郎記念館@青山



みなさん深夜にこんばんは
藤枝駅南ピープレイスもち月です

今日… といっても昨日か…
青山にある岡本太郎記念館に いってきました
こちらは元々、太郎さんの、アトリエ兼住居だった場所。
太郎さんが亡くなった後、
敏子さんのタローさんへの愛の力によって、
彼の魅力を伝えるため、
訪れた者の心を揺さぶるため、
空間として解放されたトコロ。
(運良く貸切のようになった為)太郎さんの絵の前で寝転がってみたりして…
思うがままに 堪能。
しかし
いたるところに
太郎さんがいるように感じました
…ココロのナカカナ?本当は
こちらの記念館、ありえないほど 街中です
青山、骨董通りを脇に入ってすぐ。
カフェも併設されていますょ
是非とも 一度は 足をお運びください
私は ココロから いってよかったと 思います♪